リサーチャーの役割・業務内容 | 量子コンピュータの制御装置・ミドルウェアの研究開発をしていただきます。
社内のエンジニアと一緒に、量子コンピュータの制御に必要なハードウェアやソフトウェアの要件を仕様に落とし込むとともに、ユーザとの対話を通して利用しやすいインターフェースの設計やユースケース探索を進めていただきます。 Open PulseやOpen QASMといった上位レイヤとの接続性、超伝導量子ビットや半導体量子ドット、また、それらにつながれる低温エレクトロニクスへの接続性を高めるための研究開発を進めます。 そして、1,000から1,000,000量子ビットへと拡張する際にアーキテクチャをどうすべきかという量子計算工学の最先端のテーマへと取り組んでいただきます。 |
キュエル株式会社のリサーチャーの魅力 |
量子コンピュータの制御装置・ミドルウェアは、まだ方式が固まっておらず、ゼロからアーキテクチャを構築できる分野です。 また、当社は、世界トップレベルの研究者とのコネクションを構築しており、そのような方々からのフィードバックを得ながら、研究開発を進めることができる環境があります。 今までのご経験を生かして、量子コンピュータという新しい領域を切り拓いていくことに情熱を感じる方のご応募をお待ちしています。 |
必須スキル・経験 |
・博士号を有するかもしくはそれに匹敵する能力を有していること ・量子コンピューターの実験的研究・アーキテクチャ研究の経験がある方 ・量子マイクロアーキテクチャ、量子命令セットアーキテクチャ、量子ゲートパルス、量子回路、量子ソフトウェア、量子コンピュータクラウドシステム、誤り耐性量子計算、超伝導量子ビット、半導体量子ドット、スピン量子ビット、冷却原子量子ビット等のいずれか複数の高度な知識を有する方 ・マイクロ波や信号・データ処理に関する基本的な知識を有する方 ・ソフトウェアエンジニア・ハードウェアエンジニア・フィールドアプリケーションエンジニアならびに、国内外の量子コンピュータ研究者とコミュニケーションが取れる方 |
歓迎スキル・経験 |
・量子コンピューターの実験的研究・アーキテクチャ研究に関して優れた研究業績を有していること ・自作プログラム(Python、VHDL等)で複数の装置を制御して実験をした経験がある方 ・実験装置を自作したことがある方 ・Qiskit、Open QASM、Qulacs、QuTip、Open Pulse、Labber、LabRAD、QCoDeS等の量子プログラミング・制御プログラミングの使用経験を有する方 ・回路設計経験を有する方、回路CAD、基板実装メーカを利用したことがある方 ・マイクロ波や高速ADC/DACの高度な知識・ノウハウを有していること ・研究プロジェクトの代表経験がある方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 経験に応じて支給 |
勤務地 | キュエル株式会社本社(東京都八王子市大和田町二丁目9番2号)、もしくは、大阪大学豊中キャンパス内 リモート勤務については要相談 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) |
休日 | 土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日 |
その他制度 | ・交通費支給 ・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入 |